
「どんな男性が好みなのですか?」と
ランチに一緒にいった同僚の女性に尋ねた。
「kaoline(私)さんが男性だったらな、って思います」。
・・・・・
食事が喉に詰まりそうになり、その後の会話は良く覚えていない(笑)。
わたしの頭はグルグル検索中。
どういう意味かな?
彼女の真意はこうだったらしい。
・背が高い(そこそこね)
・中肉中背で弛んでいない(それはどうかなー)
・センスがよい(ありがとうー)
・他の人と群がらない(一人が好きなので♥)
・読書家(偏ってますが・・・)
・清潔感があり良い香りがする(洗濯好きのお陰ね!)
・上司にも部下にも不公平無い対応(人類愛ですよ)
・業者さんにも親切(いつも助けていただいてますから)
・腕力もあり何でもこなせる器用さがある(器用貧乏とも・・・)
・机の上が電話とアドレス帳だけ(ごちゃごちゃ嫌いなだけ)
・お酒もそこそこ飲めてお付合い出来る(親譲り?)
・何より誠実でまじめ(それが会社ではいいのか悪いのかも・・・涙)
・正義感が強い(危ない危ない)
・少し天然(それは素直ということ?ボケているということ?)
・人に甘えない(ん〜甘える方法教えてくださ〜い)
と、まぁこんな意味だったらしいのです。
複雑な心境。
先日もある会社オーナーから
「あなたは男前ですね」と(汗)。
そんな風に思われているのか〜とまたまた複雑になり
近い友人に話してみた
「わたし男前っていわれちゃった」
すると友人が片言の日本語で
「ソレ、誰カ コノ間 イッテマしたよ。ハンサムウーマンだって」
ガーーーーーン。英語なだけで意味は同じ!