
アメンボウが何故、水に浮くとか。
シマウマは保護色だとか、このMy diary でもいろいろ書いているのだが、子供の頃に姉に言われたことがある「カオラインって、何でいらないことばかり知っているの?」と。
そうかなぁと思って生きてきたが日増しにそのいらないことは増えているようで、先日も仕事仲間に「面白いことばかり知ってるよね。役に立つ話しでは無いけど」と笑われた。
ほぉー久しぶりに言われたなーと感心しながらちょっと嬉しかった。
もっと若い頃ならムッとしたかも知れない。
それか「あーやっぱり私の頭はいらないことばかり入っていて、必要なことが入っていないのか」と嘆いていたかも。
でも先日は嬉しく感じたのだ。
エステ行っている?
どんな生活しているの?
既に100年は生きているのでは無い?などと友人らに言われている私だが
すべては「いらない」と皆さんが思っていることで私という人間は形成されているのだと思う。
最近それを楽しく体験している。
皆さんがいらないことでも私には大切なことに見える。
いらないことばかりでわたしはなりたっているのだ。