
食事をしにレストランに入りメニューを開く。
前菜、スープ、メインにサイドメニュー、デザートまである。
アラカルトかコースかもまず選ばなければならない。
お腹の空き具合を確認する。
どれにしようか。
そうだな・・・
ん?そういえば蕎麦が食べたかったのに
何でレストランに来ちゃったんだろ?
どこで変わったのかな?
思い巡らしているとサービス係がメニューを聞きに来た。
えっと、まだ選んでいない。
取り敢えず飲み物を頼もう。
「シャンパンをお願いします」
「あ、じゃ私もシャンパンください」
ん?私も?連れ合いいたかな?
メニューから顔を上げると向いの席に人が座っている。
そうだった、蕎麦を食べようを職場を出た途端、道で友人と会いレストランに行こうと誘われたのだった。
再びメニューに目を戻し気を変えてあれこれと選び注文した。
パクパクと平らげた。
平らげると早々に会計を済ませ友人と分かれた。
友人と何を話したかもあまり覚えていない。
次の日もまたその次の日も蕎麦屋に行けず・・・。
結局25年ほど経ってしまった。
・・・あなたはこんな経験をしたことがあるだろうか?
わたしは行けずにいた25年間、最も求めていた場所に行こうと思う。
これからはもう回り道せずに。
回り道はもういらない。