
2014年が明けて3ヶ月。
1月行く。あっと言う間に行く
2月逃げる。日数が少なく逃げてしまう
3月去る。あれこれ去る。
月日が経つのが早いといったことを表す言葉ですが、
これもあります。
1月相手に逝かれ
2月相手に逃げられ
3月相手に去られる
これは婚礼の日取りを決めるときこれらの時期に気にする方がいるとのこと。
解釈変われば意味も変わるのですね。
私の場合、こんな感じでしょうか。
1月意気(今年は頑張りますといきまき)
2月荷蹴る(思うほどならず、荷をけり八つ当たり)
3月去る(それを残してとっととさる)
さて、4月は何かな。
楽しみに明日からも頑張ろっと。