
朝、どうしても好物のシナモンロールが食べたくなり
スタバでいつも飲むソイラテと購入し帰路に向かう新幹線に乗り込んだ。
シナモンロールはこのスタバのが一番好物だがカロリーを知ってから気が引けるようになり今では時々しか食べない。
モグモグ頬張り、インターネットで仕事のメールやら何やらしていたら
乗り物酔いになっていることに気がついた。
乗り物酔いしやすい質だがまさか新幹線でも酔うのかと驚いたが
小さい字を揺れながら読んでいたのがいけなかったのだろう。
目をつむり寝ていたら電話がなった。
頼んでいた手術の証明書が完成したと湘南にある病院からだった。
なかなか行けないのでこの足で行くことに決めたのだが、新横浜から1時間もまた電車に揺られる。
どうも身体がグルグルと回るような感じが続く。
目が回るようですっきりしない。
湘南で用事をすませやっと自由ケ丘に辿り着くが駅から歩いて帰る気力が出ない。
よし、気分転換をしようと紅茶屋さんに入った。
ここはちょっとした食事とお酒がある。
決ったようにいつもの席に案内されシャンパンとフォアグラのサラダと白茶を頼んだ。
そしてデザートにリンゴパイ。
シャンパンのチェイサー代わりにダージリンティは良く合う。
さずが紅茶のシャンパンと言われるダージリン。
ましてフォアグラのような食事にはシャンパンもダージリンも相性がよい。
しかし今夜は最近好んで飲んでいる白茶を頼んだ。
色は薄いがなかなか味深い。
ポリフェノールが豊富に含まれているらしいから尚更美味しく感じる。
すっかり身体のグルグル回る感じもすっきしないのも消えて元気になった。
ところが帰ると今度はお腹がグルグル言っている。
なんだなんだ、お腹を壊したようだ。
今日一日、カロリーが高かったのかな。
美味しいシャンパンタイムだったのだが。