
友人がご遺体100体を送ったらアルバイトを辞める予定でいると
先日久しぶりに会った時に言った。
今は78体らしい。
友人は離婚をためらっていた数年前とは変わり決心をしたようだ。
「人って死に際なのよね、結局」
どう生きて来たかがその死に際に凝縮されているという。
集まる老齢ばかりの肉親
延命治療をしながら慰謝料でもめる家族
さっさと終わらせてという態度の妻
追うように無くなる夫
「本当の幸せ、人生ってなんだろって考えさせられるわ」
死ぬことを考えていない訳ではないが
もっと先だろうと先へ先へ延ばす自分がいることは自覚している。
何故先なのか。
そのことを突き詰めると甘えしか言葉が見当たらない。
ジャンケンっとグを握りこぶしでしめているところだから。
友人に100体後はどうするの?と聞いたら
今度は結婚相談所に勤めたいとのこと。
何故って、
人生はやはり誰と出逢うかで決るらしい。