
私が弟子入りしたいベスト10人のお一人、鳥取北栄町の加藤廉兵衛(かとうれんべい)さん。
この方は確か今年で97歳。
民芸土人形を作る方です。
土人形「れんべい人形」は手の平に乗るサイズで、何とも力の抜けた愛らしい人形なのです。
この土人形を初めて見たとき、涙が出ました。
「これでいいんだな、こういうのでいいのだ」と大事なものに気づかせてくれたのです。
民話、神話、民謡などを題材に、人形の型作りから、箱詰めまでれんべいさんお一人でなさるそうです。
和楽という民芸屋へ行くたびに神様シリーズを買い求めましたが、最近入荷が無いのでお訪ねすると、れんべいさんが最近作れなくなっているとのこと。
弟子入りはもちろん出来ませんが、生き様を拝見しながら触発されたい方だけに、まだまだ土人形を見たいと願っています。
そして何よりも、その力の抜け方を学びたいと切に思うのです。