2012年八十八夜を過ぎて、待ちに待った人生初のとれたて新茶を飲みました。
私の手元には三つの異なる山で取れた新茶がります。
まずは茶市場で初取引された際の新茶をごく、ごく。
色は凛とした新緑の色で、香り高く、味はまろみがありました。
次の違う山のお茶は、すこし沈んだ緑で、程よい渋みの在る味です。
残りの3つ目は以前、このブログで書きました趣味でおばあちゃんが作っているというお茶です。
明日、飲んでみようと思います。
2012年八十八夜を過ぎて、待ちに待った人生初のとれたて新茶を飲みました。
私の手元には三つの異なる山で取れた新茶がります。
まずは茶市場で初取引された際の新茶をごく、ごく。
色は凛とした新緑の色で、香り高く、味はまろみがありました。
次の違う山のお茶は、すこし沈んだ緑で、程よい渋みの在る味です。
残りの3つ目は以前、このブログで書きました趣味でおばあちゃんが作っているというお茶です。
明日、飲んでみようと思います。