考えていること、考えてみること

今日、初めて商工会議所へ行きました。

これから始めたい事業のご相談に。

自分のやりたいこと、興味のあることを他人に話すのは

照れくさかったり、笑われないかなと尻込みしたり、

相手の反応で自分の気持ちに横やりいれられないかなど、など、いろいろ思い巡らすこともあるかもしれません。

でも、本当にしたことが「見える」「わかる」とそんなあれこれさえ考えずに、

相手に話してしまうものです。

まだぼんやりとしていた私の話しを「それは是非面白そうですからやってください」と

商工会議所の方から言われ、なんだか太鼓判押された様に自信がつきました。

自分の考え以外のこともヒントをいただいたり、

人に話しを聞いてもらうのは、自分の頭の中のあれこれをまとめること、あれこれ以外に気づくこと、と得るものが多いと気づいた1日でした。