お茶の炒っている香りが、窓から入ってきます。
お茶の町静岡の朝。
今、フランスで日本茶のフレバーティが大人気だそうです
そのお茶は静岡の茶葉にストロベリーなどの味・香りをつけているそうです
茶葉をみせていただくと、深い緑茶色で甘い香がします
茶葉に加工しているので、見かけは茶葉そのものです
Cafe文化のフランスで、日本のお茶が使われているというのを知り、
見上げる空の向こうに、お茶の時間を思い描きながら
10月最終便のお便りをお送りします
お茶の炒っている香りが、窓から入ってきます。
お茶の町静岡の朝。
今、フランスで日本茶のフレバーティが大人気だそうです
そのお茶は静岡の茶葉にストロベリーなどの味・香りをつけているそうです
茶葉をみせていただくと、深い緑茶色で甘い香がします
茶葉に加工しているので、見かけは茶葉そのものです
Cafe文化のフランスで、日本のお茶が使われているというのを知り、
見上げる空の向こうに、お茶の時間を思い描きながら
10月最終便のお便りをお送りします